TIMムエタイ&フォットネスジム
大阪府大阪市 本町・阿波座・堀江
ACCESS
LINE
体験予約
TIMムエタイ&フォットネスジム
大阪府大阪市 本町・阿波座・堀江
フィットネスアドバイス
ダイエットを始めようと思った方が気軽に始められる運動、ウォーキングとランニング。誰もが一度は取り組んだことのある有酸素運動とは思いますが、ダイエットに効果的なのはどちらなのか?
消費カロリーは、「運動の強さと時間の掛け算」によって決まる。
①強度の高い運動を行う
②長時間行う
消費カロリーを増やすにはこの2つの方法が考えられる。
1時間のウォーキングと速度にもよるが、30~40分間のランニングがほぼ同カロリーを消費するので、全く同じ時間行う場合はランニングの方が消費カロリーは高くなる。
ウォーキングとランニングとの違いは、空中に浮いている時間があるかないか。
ウォーキングではどちらかの足が地面に接地していますが、ランニングは両足が地面から離れている時間がある。
ランニングで主に使われるのが、ふくらはぎや太ももの筋肉。女性は足が太くなってしまわないか心配なとこですが、ランニングに慣れていないうちはそれらの筋肉にとって筋トレの要素が含まれてくるので、太くなる可能性がないわけではない。
しかし、有酸素運動を継続していくと筋肉も慣れてきて筋トレとしての要素は減ってくるので、むしろ細くなっていく。マラソン選手は筋肉がしっかりしているが、体の線はとても細い事から太くなるとは考えにくい。
有酸素運動は、1回に連続10分程度の運動でも脂肪燃焼効果が得られるので、まとめて30分と10分×3では、効果はそれほど変わらないと言える。
運動初心者の方がウォーキングと同じ時間ランニングを行うことは難しく、しんどくて続かなくなってしまう可能性も高い…そんなアナタに!!
①ウォーキングから開始
②ランニングとウォーキングをミックスし無理なく自分のペースで
③ランニングで自分の出来る範囲の小さな目標を作る
先ずは、運動を習慣化すことが大事になるので、自分の出来る範囲で頑張ってみましょう。
(月) | キックボクシング・ムエタイ(縄跳び、シャドー、ミット打ち、約30分) |
---|---|
(火) | ランニング・ウォーキング (約30分) |
(水) | キックボクシング・ムエタイ(縄跳び、シャドー、ミット打ち、約30分) |
(木) | OFF |
(金) | キックボクシング・ムエタイ(縄跳び、シャドー、ミット打ち、約30分) |
(土) | ランニング・ウォーキング (約30分) |
(日) | OFF |
自分の生活リズムや体調に合わせて上手に予定を組んでみてくださいね♪
体験予約受付中!
お気軽にムエタイを体感!実感!してください!
TIMムエタイ&フィットネスジムでは、
毎日体験レッスンを開催しています。
お一人おひとりのニーズにぴったりのトレーニングの
アドバイスやカラダ作りのお手伝いをします!
ぜひお気軽にお越しください。
一緒にトレーニングを楽しみましょう!